研究室紹介(五十音別) ら行

国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター

研究室名 主な研究テーマ
認知行動支援技術チーム(大武研究室) ・高齢者の双方向コミュニケーションを支援する認知行動支援システム・ロボットの開発
・会話、生理計測、心理検査データを解析しモデル化する技術の開発
・認知行動支援技術が人間に与える影響を評価する臨床研究

立命館大学

産学連携部門

研究部 BKCリサーチオフィス

電話:077(561)2802

FAX:077(561)2811

迷惑メール対策で画像にしております

URL:http://www.ritsumei.ac.jp/research/collaboration/about/

研究室名 主な研究テーマ
ソフトロボティクス研究室 ・ソフトロボットハンド
・ソフトセンサ
・食品マニピュレーション
情報理工学部情報理工学科生体ロボット研究室 ・柔軟ロボット
・力覚提示
・認知心理
ヒューマノイドシステム研究室 ・ヒューマノイドロボット
・流体駆動ロボット
・脚移動ロボット
理工学部ロボティクス学科センサ知能統合研究室 ・画像センシング技術
・飛行ロボットと高所作業への応用
・触覚画像センサとロボットへの応用
ロボティクス学科スマートロボティクス研究室 ・不確定環境で作業するロボットのハードウェア・環境認識・制御
・脚ロボット
・可変剛性機構を用いた高エネルギー効率ロボット

龍谷大学

産学連携部門

龍谷エクステンションセンター(REC)

電話:077(543)7743

FAX:077(543)7771

迷惑メール対策で画像にしております

URL:http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/index.php

研究室名 概要
先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程 永瀬研究室 ・アメーバの推進原理にヒントを得た狭路走行型クローラロボットの開発
・1脚受動走行の研究
・つる植物を規範とした巻きつき推進メカニズムの研究
先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程 渋谷研究室 ・バイオリン演奏ロボット
・柔軟素材を用いた触覚センサ
・4脚歩行ロボット
先端理工学部 電子情報通信課程 植村研究室 ・自律移動ロボット
・複数台ロボットによる協調作業計画
・工場におけるロボット競技大会の運営